主婦の昼ごはん

shimashima

2018年08月18日 11:27





沖縄は、良い天気
行楽にも家事するにも素敵な週末になりそうです。
shimashima'の夏休みも 何をするのでもなく過ぎています(^_^;)
ちょっとのんびりし過ぎて 後で焦るかも。笑

息子は、夏休みに入り 研修も兼ね 関西の方へ行っているので
夫と2人の夏です(^◇^;)
夫が、居ない日の昼ごはんは、こんな感じ
残り物と納豆とかご飯のお供で済ませてます。
多分 他の方もだいたいそうかも。
朝の残りの味噌汁に納豆・常備菜のンジャナ和え
そして手作りの油みそ。ツナと青山椒が、入ってます。
青山椒の香りが、爽やかで良い感じです。
青山椒は、以前 京都で買ってきて茹でて冷凍してました。
☆青山椒




沖縄では、油みそとかアンダンスーって言われていて
味噌・豚肉と砂糖が入ってることがほとんど
shimashimaの今回の油みそは、ツナと青山椒入り
ごはんにつけたり おにぎりにしたり
ごはんを食べ過ぎてしまうのが、ちょっと( ̄O ̄;)

材料
味噌…100gぐらい
ツナ缶…小1缶
きび糖…大さじ4
茹でた青山椒…大さじ2

作り方
1.フライパンに全部入れて 中火で焦がさないよう混ぜながら煮詰めます。
2.お好みの硬さになったら火を止めて 冷めたら瓶や密閉容器に詰めます。
☆青山椒の代わり、粉山椒でもいいかも!


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪


にほんブログ村

関連記事