愛犬ラピス

ランキングに参加してます!1日1ポチ♪応援宜しくお願いします。 ありがとう♪ にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

2021年12月08日


愛犬ラピス

我が家の愛犬ラピス
11月25日 虹の橋を渡りました。

ラピス 沢山の癒しと愛と幸せを
ありがとう



夏頃から体調を崩し 頻尿と血尿があり 検査したら膀胱結石からの膀胱炎になり
お薬と療養食で治療を続けてきたのですが
石がなかなか無くならず 血尿もあるせいか貧血になり
だんだんと腎機能も低下して 食欲不振が続いていました。
なんとか食べて体力をつけてもらおうと食欲ない日が続いたら
皮下点滴をしていたのですが、食欲は減る一方で
体重も減り あの立派な筋肉も少なくなり 寝てる日が多くなりました。
治ると信じて治療を続けていたのですが、11月に入り 顔もこけてきて
歩くのもやっと。
でも大好きな散歩に連れて行くと ゆっくりですが短い時間歩いてました。
日に日に弱っていくラピスを見るのはとても辛く
何もできない自分が悔しくて涙する日々でした。
ラピスは、最後の最後まで自分の足で歩いて水を飲みに行き
排泄も崩れそうになりながらも踏ん張ってちゃんとトイレでやってくれました。
散歩も歩けなくなっていたので 近くの遊歩道まで抱っこして散歩し
そこに下ろすと 大好きな場所をくんくんと嗅いで おしっこのポーズをとってました。
ペットは、人間より寿命も短い ラピスを飼うときに先に逝くことは分かっていたけど
頭で分かっていても気持ち・心は、ついていかず
寂しくて、悲しくて、心細くて、涙する日々でした。
11月24日の夜 最後の水を飲み 自分のベットに行くまでに倒れ込み
私は、たまらずもう頑張らなくてもいいよと抱き抱えました。
週末だけ帰ってきていた娘もずっと自宅に泊まり 
ラピスのお世話を手伝ってくれて
25日の深夜も娘と一緒に寝ていました。
しかし その日は、何度も疼いて吠えるような仕草をすることがありました。
私も気になって寝付くことだできずにいました。
3時ごろ 娘が、夫を起こす声で私も起きると
何度も疼くラピスを撫でながら3人で一緒にラピスと寝ていました。
5時過ぎ 今までにないくらいの声で「僕までこんなに吠えることができるよ!」と言ってるように
「ワンワンワン」と吠え そうすると落ち着いて眠り始めました。
6時前だったので私たちももう起きようかと目覚めのコーヒーを
ラピスを囲みながら飲んでいました。
さっきまで荒々しかった息遣いが 何だか静かになったので私は、心配になり
ラピスを何度も何度も撫でていたら だんだんと心臓の鼓動がゆっくりとなり
止まっていったのです。
娘が、息を確認すると息も止まっていました。
11月25日6時8分
12歳8ヶ月
我が家の子になってくれて ありがとう
沢山の癒しと愛と幸せをありがとう
もっともっと一緒にいたかった。
11月27日 神戸の息子が帰ってきたのでお葬式をして荼毘に付しました。

今でも信じらない時があり ふ〜っと寂しさがこみ上げてきて泣いてしまいます。
部屋のどこからひょっこりと出てきそうです。
こんなにも寂しさを感じたことは、無いくらい寂しいです。
でも私が、ずっと悲しんでいるとラピスが、余計に悲しんで天国へ行けないので
初七日を済ませたので 今まで通りの生活に戻ろうとレッスンも再開しました。

ラピス 天国からみんなを見守っていてね。
きっとまた会えるよね。
その日まで頑張ってるからね。

沢山の癒しを愛を幸せをありがとう。

「ラ」ラブ
「ピ」ピース
「ス」スマイル

ラピスの名前の由来です。
夫がつけました。

治療で通っていた蘭動物病院の先生やスタッフの皆さんには、
とてもお世話になりました。
最後の日 ラピスを綺麗にお風呂に入れてくださり
白い綺麗な棺に入れて先生お二人がお見送りしてくだいました。
最後までありがとうございました。

私の記録として残したいので写真を沢山貼り付けます。
まだまだあるのですが、ほんの一部だけです。


愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス

愛犬ラピス


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
2023年のGWは・・・♪
2023年のGWは・・・♪(2023-05-09 10:53)

ハーブウォーター
ハーブウォーター(2023-04-20 13:54)

ありがとう
ありがとう(2023-04-01 23:57)


Posted by shimashima at 09:31 │つぶやき