今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
中部
›
野菜ソムリエの“おうちでごはん”
›
バラエティー
› 春休みの週末ご飯
野菜ソムリエの“おうちでごはん”
南国沖縄にて野菜ソムリエプロがお届けする家庭でできる 和・洋・中華・エスニック料理とテーブルコーディネートのおもてなし料理と おうちに帰って直ぐに実践できるおうちごはんレッスンを主宰しています。 そしてshimashimaの日々のこと 沖縄料理教室
春休みの週末ご飯
ランキングに参加してます!1日1ポチ♪応援宜しくお願いします。 ありがとう♪
にほんブログ村
2012年04月07日
☆★☆
4月のレッスン 若干の空席があります。
こちらをクリック→
★
そしてベジフルカラーの申し込みも受け付けています。
こちらをクリック→
★
☆★☆
おはようございます。
今日から新学期が、始まり 我が家の朝もいつも通りになりました。
でも弁当は、来週からだから もっと忙しくなるのよね・・・・。
がんばろっと!
春休みは、朝昼晩と食事の準備があったり 何かと忙しいけど
家族と囲む食卓の時間も多かったので嬉しかったshimashimaです。
先週末の晩御飯です。
夫に「何がメイン?」なんて聞かれたけど メインなんてなかった晩御飯です。
デリ風とでも言いましょうか!?^^;
出かけた帰りに寄ったホテルのデリをいくつか買って帰ったので
それらと家にあった材料でワインにあった料理です。
メニュー
☆オイルサーディンのガーリック焼き
☆ショートパスタのペペロンチーニ
☆鶏ハム
☆赤のマリネ
☆レバーペースト
☆グリーンサラダ
☆グリッシーニ
☆ニンニク風味オリーブ
☆スパークリングワイン
オイルサーデェンのガーリック焼き
材料 オイルサーデェン…1缶 玉ねぎ…1/2個 ニンニク…1カケ
塩・胡椒…お好み オリーブオイル…大さじ1
作り方
1、玉ねぎは、薄いスライスにする。ニンニクは、みじん切りにする。
2、耐熱容器に玉ねぎを敷いてその上にオイルサーデェンをのせる。
そしてニンニクのみじん切りをまぶし、塩・胡椒をふって オリーブオイルをかけ
170度に温めたオーブンで12分焼いたら出来上がり!
簡単だけど美味しいワインに合う一品でした。
押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
にほんブログ村
おまけ↓
食事を準備していたら ラピスもソワソワ
僕も一緒に食べたいワン
Tweet
同じカテゴリー(
バラエティー
)の記事
1日早い父の日ディナー
(2021-06-21 08:34)
今年も嬉しい日❣️
(2021-06-06 11:41)
Okomoriおうちごはん6
(2020-05-22 13:09)
Okomoriおうちごはん5
(2020-05-12 09:46)
Okomori おうちごはん4
(2020-05-02 16:29)
七輪BBQ
(2020-04-28 09:14)
Posted by shimashima at 09:24 │
バラエティー
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
レッスンのご案内
(75)
野菜料理
(352)
肉料理
(121)
魚料理
(139)
麺類
(158)
丼物
(69)
揚げ物
(10)
ワンプレート
(28)
ランチ
(5)
モーニング
(31)
そとごはん
(141)
野菜ソムリエ
(57)
ご飯物
(72)
豆腐料理
(15)
バラエティー
(233)
デザート
(46)
鍋料理
(81)
うちな~料理
(31)
行事料理
(47)
タレ・ドレッシング
(25)
フレッシュジュース
(12)
つぶやき
(859)
bento
(102)
カレー
(35)
スパイス料理
(2)
つまみ
(9)
スープ
(11)
惣菜
(1)
パン
(4)
マクロビオテック
(4)
酒
(3)
料理教室
(279)
ふたりごはん
(12)
週末ごはん
(11)
果物
(4)
オンラインレッスン
(8)
お気にりのキッチングッズ
(1)
テーブルコーディネート
(4)
YouTube
(5)
常備菜
(2)
家庭菜園
(2)
最新記事
2023年のGWは・・・♪ Part2
(5/9)
2023年のGWは・・・♪
(5/9)
マンディー卒業しました!
(5/9)
沖縄ハーブ フーチバー(よもぎ)
(4/22)
ハーブウォーター
(4/20)
久しぶりのクッキー作り
(4/7)
名前は、マンディ よろしくね♪
(4/5)
ありがとう
(4/1)
今日は、ラピスの6ヶ月目の月命日です。
(5/25)
嬉しい母の日 ありがとう♡
(5/15)
画像一覧
過去記事
2023年
2023年05月
2023年04月
2022年
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
最近のコメント
shimashima / しばらく休憩
PurpleOlive / しばらく休憩
shimashima / アドベントカレンダー
PurpleOlive / アドベントカレンダー
shimashima / 結婚31周年♡
Shimako Oshiro
バナーを作成
マイアルバム
2023年のGWは・・・♪ Part2
一覧を見る
オーナーへメッセージ
お気に入り
shimashima smile kicthen
インスタグラム
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 89人
プロフィール
shimashima
野菜ソムリエとして 野菜を楽しんでます♪