ランキングに参加してます!1日1ポチ♪応援宜しくお願いします。 ありがとう♪ にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

【PR】

 

Posted by TI-DA at

沖縄ハーブ フーチバー(よもぎ)

2023年04月22日




沖縄ハーブ フーチバーで親しまれているよもぎ
春になると葉も柔らかく一段と美味しくなります。
ファーマーズやスーパーで時々見つけると買って帰り
ジューシー(炊き込みご飯)に入れたり魚汁に入れたりします。
最近 このフーチバーをごはんのお供にして食べることにハマっています。
少し苦味があって あと引く味なんです。
子供の頃だったら嫌だったかもしれないけど 最近 そんな味に惹かれます(^^;
その作り方は、ベジコラボokinawaのブログにて書いていますので見てくれたら嬉しいです。

クリックしてね⬇️
ベジコラボOkinawa 野菜ソムリエプロ大城しま子のフーチバーを楽しむ






YouTube 笑顔の食卓 shimashima's s k チャンネル
こちらも見てね(^○^)



ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村



 

Posted by shimashima at 17:00野菜ソムリエ野菜料理

節分の日のごはん

2022年02月04日




昨日は、節分でしたね。
豆まきは、豆の準備をしてなかったので出来なかったのですが
晩ご飯は、恵方巻の代わりにキンパを作りました。
恵方巻は、丸かじりですが、流石に食べづらいので切って食べました。



お昼にスーパーでブロッコリーの仲間『ロマネスコ』を見つけました。
初めてロマネスコと見つけたのは、十数年前 その時 形にびっくりし
値段も今の2倍以上だったと思います。
最近は、農家さんの頑張りで 珍しい野菜も身近になり手軽に手に入るようになりました。
さっそくゲットしてお昼は、茹でてパスタにしました。
歯応えもあり美味しくいただきました。







YouTube 笑顔の食卓 shimashima's s k チャンネル
こちらも見てね(^○^)



ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


 

Posted by shimashima at 19:05野菜料理つぶやき

ふたりごはん

2022年01月27日




蔓延防止措置になって ほとんど自宅と夫実家へ週に1度
朝昼晩とほとんど夫とふたりごはん(たまに娘が帰ってくる)
毎日 何を食べようかなって考えて・・・
きっとみんなも一緒かな?
お子さんがいる家庭も、リモート授業になってるので朝昼晩だね。
みんな何食べてるのかな?笑



この日は、朝から野菜が足りてなかったので サラダをもりもりと
鍋料理の残り物に冷蔵庫の残りくず野菜 沢山集めて刻んで
野菜どっさり雑炊でした。
初老のふたり だんだんと質素な食事を好むようになってます。😅 笑



この日は、豊見城のファーマーズで大東寿司を見つけたので買ってきました。
ポテトサラダにクレソンと紫玉ねぎのサラダ
青梗菜と牛肉炒めに味噌汁
毎日のおうちごはん 楽しみながら美味しく食べたいね。

写真に写っている犬の置き物
娘が、ラピスに似てると見つけて買ってきてくれました。
写真もいいけど 立体的だとなんだ本当にいるみたい・・・。
まだまだ思い出すと胸がキューンとなって・・・。
落ち着いたと思っていたけど 心は、まだまだ寂しくて・・・。
力が入りません。
大きな愛の存在だったんだね。ありがとうラピス 。




YouTube 笑顔の食卓 shimashima's s k チャンネル
こちらも見てね(^○^)



ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村
 

Posted by shimashima at 15:52野菜料理ふたりごはん

ポリポリピリ辛ごぼうの動画アップしました。

2021年10月18日





今月のおうちごはんレッスンで箸休めの1つで出した
『ポリポリピリ辛ごぼう』
作り方を動画でアップしました。
とても簡単にできる常備菜なので 作ってください。

こちら⬇️をクリックして見てね。
チャンネル登録もしてくれたら嬉しいです。

『ポリポリピリ辛ごぼう』





ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村







 

Posted by shimashima at 17:24野菜料理YouTube常備菜

中華風たたききゅうり

2021年10月02日




おはようございます。
10月もスタートし 緊急事態宣言も解除になりましたね。
少しずつ行動や活動も活発になってくると思いますが、
気を緩めず 予防や注意は、しっかりとやっていきたいと思います。

今朝も爽やかな秋風が吹いています。
朝のラピスとの散歩 あまり長時間歩けないラピスですが、
のんびり、ゆっくりと楽しんで朝の清々しい時間を過ごしました。

さて 新しい動画をアップしました。
先日 直売所でお買い得のきゅうりを見つけたので 中華風のたたききゅうりを作りました。
常備菜で冷蔵庫に入っていると おかずの一品になるので助かりますよ。
夏野菜のきゅうりですが、まだ お買い得品もあると思うので作ってみてください。
そしていいねボタンやチャンネル登録してくれたら嬉しいです。(^o^)

中華風たたききゅうり




ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村



 

Posted by shimashima at 09:58野菜料理YouTube常備菜

9月22日は、シークヮーサー の日

2021年09月22日




9月22日 きょうは、シークヮーサー の日です。
沖縄の伝統柑橘類は、「クニブ」(九年母)と呼ばれていました。
その語呂合わせから9月22日は、シークヮーサー の日になったようです。
丁度 青切りシークヮーサーは、旬 最盛期を迎えています。
薬味や調味料としてもジュースとしても美味しい🎶
そして12月中旬ごろから甘さが楽しめるフルーツとして長い時期 楽しめるのも特徴です。



シークヮーサー に含まれる機能性成分 ポリフェノールの一種
ノビレチン・タングレチンが、健康に役立つ成分としても全国的に有名で
いろんな研究者からも一目置かれている柑橘類なんです。
shimashimaの育った沖縄の北部の山々(やんばる)が産地
小さい頃から大好きだったシークヮーサー
今も毎日 欠かさず飲んでいます。
今回は、JAおきなわ シークヮーサー 消費推進協議会さんのお手伝いで
レシピを沖縄タイムスさんへ載せていただきました。
皆さんの生活に役立ててもらえたら嬉しいです。



琉球新報さんへは、野菜ソムリエ仲間の野菜ソムリエプロ 大友みゆきさんのレシピが載ってます。
新聞を購読の皆さん 見てくれたら嬉しいです。

YouTube 笑顔の食卓 shimashima's s k チャンネル
こちらも見てね(^○^)



ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村




 

彩り野菜のピクルスの作り方 YouTubeにアップしました!

2021年09月15日




9月も丁度 半分
今月からスタートする予定の秋の和食レッスンは、
緊急事態宣言中なので 10月から開催することにしました。
9月にご予約いただいていた皆さんへは、ご連絡しています。
ブログでは、まだご案内していませんでしたね。
少しお待ちくださいね。

レッスンをお休みしている間 shimashimaがやっていること
まずは、日頃できない掃除 特にキッチン 少しずつやっています。
そしていろんな植物を育て始めてます。
新しく仲間になった観葉植物も次回 紹介しますね。
もう1つは、動画 YouTubeへ料理のアップです。
2回目 本日配信しました〜🎶
今回は、彩り野菜のピクルス!
冷蔵庫に常備菜であると ちょっと助かる。
箸休めにもワインのおつまみにも良い
簡単なので是非 作ってみてくださいね。

⬇️クリック
彩りピクルスの作り方



ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村




 

Posted by shimashima at 20:34野菜ソムリエ野菜料理YouTube

週末おうちごはん

2021年09月04日




先週末のおうちごはんです。
週末は、娘も我が家へ帰ってくるので
3人揃っての週末ごはんです。
旧盆のお疲れ様もかねて ワインも開けました。
夜の外食が出来ないのでおうちごはんが殆どですね。
簡単な料理ですが、家族と囲む食卓は、それだけで幸せで美味しくなります。
その日は、神戸に住む 息子もFaceTimeで参加し 近況報告をしてくれました。
家族それぞれが、それぞれの場で頑張って
それをまた家族で語らえることに感謝です。

ありがとう





ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村




 

Posted by shimashima at 06:21野菜料理つぶやき週末ごはん

YouTubeチャンネル登録 記念の第1回は、梅酢紅生姜を作りました。

2021年08月31日




8月も最終日 そして今日は、野菜の日なんです。
コロナ禍なので特に変わったこともせず家でPCと睨めっこしてます😅
睨めっこしながらやってることは、
YouTubeの料理チャンネルを登録しました!
オンラインの動画配信のチャンネルは、以前からあったのですが
これは、ラピスの動画も載せたりプライベートで使うので
料理だけのチャンネルを作ってしまいました。💦
のんびりな配信になると思いますが、時々 見てくれたら嬉しいです。
記念の1回目は、梅干し作りで出来た梅酢を使った 紅生姜の作り方をアップしています。
スマホ撮影でスマホ編集なので 荒削りで まだまだですが、
これからブラッシュアップしながら 頑張ります。

梅酢紅生姜の動画は、こちらです⬇️
梅酢紅生姜作り

紅生姜の使い方は、沖縄そばにのせたり
刻んで卵焼きに入れたり おにぎりに入れたり いろいろ使えます。
健康食品店などで売ってる梅酢でも作れますよ。 

チャンネル登録してくれたら嬉しいな🎶
よろしくお願いします。




レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村





 

Posted by shimashima at 15:29野菜ソムリエ野菜料理つぶやき

グリル野菜が美味しい

2021年08月26日




今日も沖縄は、夏日 ギラギラの太陽と青い空が広がっています。
コロナの感染者数も800人を超え心配な日々だけど
今、自分ができること・・・やっぱり断捨離して綺麗にすることかな!
ゆっくりですが、頑張っています。😅

夏野菜からも元気をもらうので 今日は、グリル野菜のレシピ紹介しますね。

彩夏野菜のグリル焼き

【材料】
赤・黄パプリカ・・・1/2個
なす・・・1本
オクラ・・・3、4本
椎茸や平茸・・・5、6枚
ハーブソルト・・・小さじ1
(お好みで焼き終わって増やしてもOKです)
オリーブオイル・・・大さじ3
ローズマリー・・・2、3本(あれば)

【作り方】
1、野菜は、食べやすい大きさに切る。
2、ボウルに野菜とハーブソルト・オアリーブオイルを回しかけ混ぜる。
3、スキレット や耐熱皿にクッキングシートを敷き②を入れる。
4、グリルの中火で10〜12分焼く
(途中野菜が焦げそうならアルミホイルをかぶせる)

そのまま食べても美味しいし メイン(お肉や魚)に添えてもOKです。

切って 混ぜて グリルで焼くだけなので時短・簡単料理ですが
お野菜がたっぷり取れるのおすすめの1品です。



レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


 

Posted by shimashima at 14:05野菜ソムリエ野菜料理

ドラゴンフルーツの蕾でサラダ

2021年08月24日




夏のフルーツの1つにドラゴンフルーツがあります。
赤色と白色と2種類あります。
どちらが好きですか?
私は、どちらも好きで 使い分けしています。
赤は、スムージーやゼリーなどに使い 
白は、味が淡白なものが多いのでシークヮーサー と蜂蜜でマリネして頂いています。

そのドラゴンフルーツの蕾が、時々 ファーマーズや直売所で売られている時があります。
それを見つけると 掘り出し物を見つけたかのように喜び買ってしまいます。
実を大きくするために蕾を摘果し、それを農家さんが捨てずに直売所に出してくれています。
今回も見つけたので買って帰りました。



調理法は、いつもは天ぷら・フリッターにするですが、
今回は、茹でてサラダにしてみました。
私の感想だと オクラに似ているかもって思いました。
少しぬめりのある果肉で味は、淡白です。
お好みのドレッシングで食べると美味しいですよ。
栄養価は、葉酸が多いようなので女性には、嬉しい野菜ですね。



週末 娘も我が家に帰ってくるので
ワインに合わせた料理をいくつか作って 食卓を囲みました。
ディナーは、なかなか外食ができなので おうちごはんがほとんどです。

さ〜今日は、旧盆の疲れもとれ頭痛も治り 
体調もいいので断捨離 頑張るぞー おー😅




レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村




 

Posted by shimashima at 10:16野菜ソムリエ野菜料理週末ごはん

玄米フーチバージューシーと水キムチ

2021年08月16日




フーチバージューシー(よもぎ入りの炊き込みご飯)
先日 直売所へ買い物に行った時に購入したよもぎを使って
炊き込みご飯を作りました。
時々 無性に食べたくなるフーチバージューシーです。
シンプルに豚肉と人参の具に玄米炊き込みご飯に 茹でたよもぎを刻んで入れました。
よもぎの香りと少しのほろ苦さがなんとも言えません。
美味しい〜 大人の味ですね。😅
沖縄は、クファジューシー(炊き込みご飯) ボロボロジューシー(雑炊のような柔らかいご飯)があり
フーチバージューシーには、2種類あります。
どちらも好きなんですが、家族みんなが好んで食べる硬いジューシーにしました。



よもぎは、デトックス効果のある薬草で健康作りには、とてもいい野菜です。
苦味や独特の香りが特徴です。
少しずつでも食事に取り入れたいななんて思っています。

そしてshimashimaの夏休み第二弾
水キムチ作り
そんな大袈裟にしなくてもいい料理なんですが😅
スーパーで梨を見つけたので 野菜の乳酸菌をたっぷり取れる水キムチ 作ってみました。
常備菜として活躍してくれそうです。



本土の方は、大荒れの天気で 多くの被害が出ていますね。
被害の出ている地域が早く復旧することを祈ってます。
まだ悪天候は、続きそうなので気をつけてくださいね。

先週から沖縄は、いい天気が続いてます。
しかし なんだか怪しい低気圧があるようで
週末の旧盆 天気が荒れないか心配です。
今週は、旧盆があるので 忙しくなります。
今日は、市場へお肉類 買いに行かなくては・・・

夏の夕暮れ
宜野湾マリーナからの夕暮れ動画です。
https://youtu.be/NiUs6TkdnCU



レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


 

Posted by shimashima at 09:49野菜料理うちな~料理

焼き練り梅作り

2021年06月14日




梅雨明け間近の最後のひと降りでしょうか!
昨日は、雷もゴロゴロ 今朝も雨が降り出してきました。
梅雨らしい天気です。
スーパーやファーマーズなどで梅を見かけるようになりました。
梅干しレッスン用の梅は、和歌山の有機・無農薬栽培の農家さんへ
予約注文してますが、中旬ごろから収穫次第の発送で
まだまだ連絡がありません。
レッスンもする予定ですが、予定が組めず 少し焦っております。😅
そんな中 ファーマーズで見つけた梅で
一足先に焼き練り梅を作ってみました。
いつもは、梅干しを包丁で叩いてペーストにして作っていましたが、
今回は、生の梅を茹でて赤紫蘇と煮込んでいく練り梅です。
初めての練り梅でしたが、美味しく出来 感動しています。
色んな料理に使うのが、楽しみ🎶
昨日のお昼の冷やしソーメンにも晩ご飯のサラダにも使いました。
美味しい〜♪
その記事は、また後ほどね😄





インスタも見てね😀








レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


 

週末は、家族そろっておうちごはん

2021年06月13日


インスタも見てね😀



娘が、沖縄へ戻ってきて一番嬉しいのは、私かもしれない😅
週末 娘の休みの日にレッスンがないと
娘を誘って ジムに行ったり、買い物に行ったり、ランチに行ったり
今まで出来なかったこと めちゃくちゃ楽しんでます。
娘は、どうか知らないけど・・・💦
金曜日は、人混みを避け 少し早い時間からランチに行き
人の少なくなったアウトレットモールで買い物をし
ファーマーズまで足を伸ばして 野菜をどっさり買ってきました。
夜は、娘と二人で餃子をチマチマと包んで 夫と3人の食卓
たくさん焼いた餃子とビールが、美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。
あ〜幸せだな〜🎶



春雨サラダもさっぱりとしていて餃子に合う〜!

ファーマーズへ行くと 野菜が私を呼んでいて😅
目的のもの以外のものまでどっさり買ってしまいました。
梅干し用の梅は、無農薬・有機栽培のものを注文しているのですが
まだ届かないので ファーマーズで売っていた梅を1袋だけ買いました。
それを使って 昨日 焼き練り梅を作りました。
それは、また後ほどアップしますね。



この小芋の煮っ転がしは、前にうるマルシェで買った じゃがいもの小芋です。
皮付きのまま素揚げし 甘辛く煮物にしました。
常備菜として作ったけど あっという間になくなってしまいました。
シンプルで素朴な料理 大好きなんだよな〜❣️

午後から天気が崩れる予報の日曜日
娘とラピスと朝さんぽし 新都心の美味しいパン屋さんでパンをゲットし
娘のアパートでモーニング☕️
娘は、仕事が始まるので 私とラピスは、退散。
自宅に戻ってきたので 今日は、ベランダと外側の窓ガラスをジャブジャブ洗おうかな!

訪問してくださった皆さんも素敵な日曜日をお過ごしくださいね♪
いつもありがとうございます💕





レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村



 

Posted by shimashima at 10:31野菜ソムリエ野菜料理週末ごはん

ゴーヤーとチャーシュー炒飯のレシピ

2021年06月03日




6月1日にNHKおきなわのちゅらTVとHOTアイで紹介した
ゴーヤーとチャーシュー炒飯のレシピご紹介しますね。

1人分
【材料】
ゴーヤー…中1/2本(100g)
チャーシュー…40g
長ネギ…1/4本
卵…1個
温かいご飯…150g
ニンニク…1/2かけ

カレー粉…小さじ1/2
塩、胡椒…適量
醤油…小さじ1
油…大さじ1

【作り方】
1.ゴーヤーとチャーシューは、1cm角に切る。
ネギは、あらみじん切り、ニンニクは、みじん切りする。
卵は、わりほぐす。
ゴーヤーは、3つまみの塩を振っておく。

2.フライパンに油の半分を入れて温め、卵を入れて半熟で取り出す。

3.同じフライパンに残りの油とニンニクを入れて炒め、
香りが出たらゴーヤー・チャーシューを入れて炒める。

4.ごはんと半熟卵を入れてほぐす様に炒める。

5.パラパラになってきたらカレー粉と塩・胡椒を入れてネギを入れさらに炒める。

6.鍋肌から醤油を入れて さっと炒めたら出来上がり❣️

※チャーシューは、ベーコンやハム・豚ひき肉や細切れ肉を代用しても美味しいです。





レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村



 

Posted by shimashima at 12:01野菜料理ご飯物

6月1日 NHKおきなわ ちゅらTV ゴーヤー料理紹介します。

2021年06月01日




おはようございます。

本日11時40分〜
NHKおきなわ ちゅらTVのグルメコーナーにて
ゴーヤー料理を紹介します。
ゴーヤーとチャーシューの炒飯!

お時間の合う方 見てくれたら嬉しいです。😄

再放送は、夕方18時30分からです。


レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


 

Posted by shimashima at 08:34野菜料理つぶやき

少し早い梅仕事

2021年05月23日




5月の上旬にスーパーで沖縄県産の完熟梅を発見!
少し早い梅仕事でシロップ作りました。
発酵シロップではないので 10日から2週間ほどで飲めるシロップです。



2kを甜菜糖で漬けました。
1週間くらいすると小さな泡が出始め他ので冷蔵庫で保存!
金曜日から始まった梅と香味野菜を使ったレッスンに間に合いました。
炭酸で割って 梅ジュースを皆さんに飲んでいただいてます。



6月に入ったら梅干し作りの梅仕事をしようと思い
和歌山の梅農家(無農薬で育ててる)に予約注文しました。
今年は、ゲリラレッスン開催の予定です。
梅は、木で熟されたものを収穫して発送するので 到着の日が指定できないんです。
なので農家さんから発送の連絡が入ったら レッスンのお知らせしようと思ってます。
2キロの梅干しを作ります。
日時が合う方のみのレッスンとなりますが、ご案内を楽しみ待っててくださいね。

今回の梅は、こちらで注文しました。
昨年もこちらの梅で梅干し作りしたのですが、美味しくできました。
安心・安全な無農薬・有機栽培の梅です。
⬇️






レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


 

豆・豆・豆・豆ごはん

2021年05月20日




今年も瀬戸内の烏山農園さんの自然農法で育てたグリーンピースが、届きました。
実がぎっしり詰まった青々しくみずみずしいグリーンピース
早速 豆ごはんを炊きました。
初夏の味だなぁ〜。
夫の帰りが遅いのでさっさとひとりご飯
炊き立てが食べたかっただけす。😅
美味しかった〜❣️



数量限定なのでゲットできたらラッキーです。
注文は、こちらから⬇️

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」

自然栽培 烏山農園 グリーンピース(皮つき)1キロ

自然栽培 烏山農園 グリーンピース(皮つき)1キロ
価格:1,800円(税込)55 ポイント





レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


 

Posted by shimashima at 10:03野菜ソムリエ野菜料理

コリンキーって知ってる?

2021年05月19日




コロンとしたオレンジの野菜
「コリンキー!」
最近ファーマーズなどの直売所でよく見かけるようになりました。
コリンキー!可愛い名前
子どもたちが、小さい時食べていたポリンキーに名前が似ていて
なんとなく親しみやすいのは私だけ?😅



かぼちゃの仲間です。
生で食べることのでできるかぼちゃで ネットで調べてみると
サカタの種さんが、品種改良で作り出したかぼちゃらしいです。
私は、見かけると野菜ソムリエの血が騒ぐので 買ってきて何かしら料理してしまいます。
今回は、那覇新都心のお肉屋さんで見つけて ゲットしました。
店主さんが、趣味で伊江島で栽培しているようです。
今回は、サラダにしたりピクルスやぬか漬けにしました。



サラダが簡単なのでレシピ紹介しますね。

コリンキーのラペ

【材料】
コリンキー…1/4個(200gくらい)
素焼きのくるみ…50g
オレンジピール…10g
酢…小さじ2
オリーブオイル…大さじ1
塩・胡椒…少々

【作り方】
1、コリンキーの種と皮を剥いてスライサーで薄くスライスし、
分量外の塩少々をふってしんなりさせる。
2、くるみとオレンジピールを刻む。
3、ボウルに汁気を軽く絞ったコリンキーと他の材料を入れて混ぜる。

シャキシャキのコリンキー 美味しいです。
お試しくださいね。



レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


 

Posted by shimashima at 07:57野菜ソムリエ野菜料理

チキン南蛮でおうちごはんレッスン ありがとうございました。

2021年05月17日


今日も沖縄は、朝からいい天気
梅雨は、どこへ〜?
先週末 金・土・日とおうちごはんレッスンでした。



参加してくださった皆さん ありがとうございました。

チキン南蛮
時々 無性に食べたくなって お弁当屋さんで買ったり
食堂?で食べたりする方が多いようです。
私も子どもたちが、巣立ってからは作らなくなりました。
でも 時々ガッツリと食べたくなるチキン南蛮
今回は、フライパン1つでできるレシピをご紹介しました。
作る工程も作業が多いと 作る意欲もなくなるので
やっぱりおうちごはんは、手軽に美味しくをモットーにですね。



デザートは、電子レンジで手軽に作れる くるみ柚餅子をご紹介しましたよ。
素朴な味のくるみ柚餅子は、ホッするお茶のお供です。
是非 また復習して楽しんでくださいね。



6月は、いろいろ思案中!
レッスンにいらした方には、お知らせしたのですが、
梅仕事も一緒にしたいし、リクエストのおから料理も作りたいし・・・
決まり次第 お知らせしますね。


レッスンの情報などは、いち早く届くメルマガを配信しています。
メルマガ登録は、こちらから❣️


ランキングに参加してます!押してくれたら嬉しいなぁ(*^_^*)
ありがとう♪
  
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村





 

Posted by shimashima at 09:50野菜料理揚げ物料理教室